私は特別フラメンコにしぼったスペイン語というのはやっていません。
しかし、毎年コンチャ・バルガス先生が話すのを聞いているうちになんとなくアンダルシア方言の特徴がわかってきました。
ちゃんと整理・分析しているわけではないですが、生半可にでも知っていると良さそうな事を書いておきます。
もっとちゃんとまとめてからにしようと思ったけど、そうすると時間かかりそうなので書いちゃいます。※「スペイン語の基本的綴りが読める人」向けを前提として書いた記事です。
※※アンダルシアのスペイン語に詳しい方なら多分常識的な内容。
※※※アンダルシア地方といっても、そのなかでも地域差があると思われます。もっと特殊な方言もあることでしょうが、それは今後の課題ということで。
※※※※地道に更新中続きを読む