2008年10月20日

会話にスパイス Más Más おいしいスペイン語

これはNHKラジオスペイン語講座テキストの巻末の連載を一冊にまとめたもの(プラス書き下ろしありだそう)。



結構面白い連載だったので本が出て嬉しいです^^
続きを読む
posted by 管理人 at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月08日

スペイン語とつきあう本〜寿里順平の辛口語学エッセー /寿里順平

 寿里順平氏の本の中では、これが一番気に入りました。
スペイン語をめぐるエッセイ集なのですが、副題どおり辛口です。
続きを読む
posted by 管理人 at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月28日

会話で覚えるスペイン語999/寿里順平

かつてNHKのテレビ・ラジオでスペイン語講師をしていたという寿里順平先生の著書のひとつ。
実際の所私はこの先生の放送は視聴はしていないのですが、著書は説明がわかりやすかったり内容が面白かったりするので何冊か持っています。


続きを読む
posted by 管理人 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月05日

スペイン語の贈り物

Reyes Magosにはなれませんが、贈り物といえばピッタリなのがこの本(題名が)。
私は2年くらいまえに買いました。新しくもないですが、ちゃんと今でも店頭に並んでますね。
あの鋭い目つきの福島教隆先生の著書です。

続きを読む
posted by 管理人 at 23:03| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月27日

旅の指差し会話帳シリーズ

どこの本屋でも売っているようなイメージがあります。
でも、結構これは見るだけでも楽しい本だし、意外と語彙を増やすのに良いと思います。
続きを読む
posted by 管理人 at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

スペイン人はこう話す!気持ちを伝える視覚表現150

スペイン語の基本がある程度身についている人には勧めたい。

スペイン本国、とくにアンダルシア地方で使われる慣用表現が多く解説された本です。

例えばこんな表現が載っています。

105、Nacer cansado

意味 Ser vago 疲れて生まれてくる
→「(生来の)怠け者だ」(スペイン人はこう話す!気持ちを伝える視覚表現150 より引用)


…私のことだ。

続きを読む
ラベル:スペイン語
posted by 管理人 at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月06日

外国語を身につけるための日本語レッスン /三森ゆりか著

私はスペイン語以外の言語にも手を出しています。

でも実際に何ヶ国語も身についているかというとそうじゃないです。
困ったことに別の言語をやらなくてはならないときにスペイン語が浮かんできたり…並行して勉強するのは難しいと感じました。

ところで外国語学習の中である躓き方をしている人達をみかけました。
その人達の共通点。

@その言葉を話す国が大好き
Aその言葉を話す国へ行った事は当然ある。
Bその言葉を話す国の映画や音楽に詳しい
Cその言葉の単語はかなり知っている
Dしかし、その言葉での会話が苦手


こういう人はあんまり珍しくないように思います。
複数の違う言語の教室へ行った私の感想ですので、多分あんまりはずれてないです。
「好きこそものの上手なれ」はよく言われますが、何かまだ必要なものがあるのです。

そして、その躓く人達を見ているうちに私が感じていた事にある程度はまったのが今回の本。
「外国語を身につけるための日本語レッスン」


続きを読む
posted by 管理人 at 23:06| Comment(2) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月11日

スペイン人が日本人によく聞く100の質問

スペイン語がある程度わかってきたらお勧めの本。
でも、初心者がこの本を丸暗記して使ってはいけない。続きを読む
posted by 管理人 at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月07日

ケ マンボ!気軽なスペイン語の食べ方

スペイン語初心者の方に特におすすめ。

私自身この本は、もう随分前に図書館で借りて読みました。
全然勉強の本ぽくないしすぐに読み終われるけど、スペイン語の大切な部分が詰まっています。
続きを読む
posted by 管理人 at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。